豊洲キャンパスで2021秋のADAM発表会
芝浦工業大学豊洲キャンパスで先進モビリティコンソーシアムADAM(Advanced Automobile and Mobility Consortium)の発表会が11月9日午後にあります。発表会は、対面(定員20名)とオンライン(Zoom)を併用して開催し、最新の研究内容を紹介いたします。
今回のポスター発表では運転支援システム研究室(システム理工学部伊東研究室)からはドライバの眠気状態の解析やドライバの倫理観の研究、また3Dイメージセンサ(LiDAR)を用いた自己位置特定やセンサによる障害物検出・歩行者認識等のポスター発表があります。
発表会の最後では合同プロジェクト発表として芝浦工業大学工学部より松日楽研究室・廣瀬研究室・新熊研究室協力のもと会場にて実際にLiDARセンサ、全方位カメラ、制御用のモータ等を搭載した自動運転シニアカーの体験試乗会を行います。予約制ですが予約してくだされば試乗することが可能ですので興味がある方は是非お申込みください。
事前予約制で11月2日(火)締め切りなので自動運転やドライブシミュレータに興味がある方は 芝浦工業大学ホームページに申込み方法や発表内容は載っているので是非、下記URLよりチェックしてみてください。